top of page
着物専門クリーニング 青森市みちかわしみぬき

着物専門のクリーニング店だからできること
大切な着物のお手入れ、古しみの修正はお任せください。

青森市  みちかわ しみぬき

着物
ピンク
ピンク
和模様

着物専門のクリーニング店です。
「染色補正」や「金彩加工」などの高い技術は
創業昭和三十五年のしみ抜き専門の染色補正技能士
だからできる技術です。

古いしみ、他店で断られた着物も甦らせます。

みちかわ しみぬき

着物専門しみ抜き
和柄

業務内容

しみぬき

湯通し

丸洗い

ガード加工

​洗い張り

金彩加工

汗抜き

染色補正

​カビ落とし

寸法直し

和柄

当店ならではの高い技術

―染色補正・金彩加工とは―

着物の染色補正

染色補正

当店の染色補正の技術は、古くなった着物のしみや色あせを元の美しさに戻すための専門技術です。長年のご使用で生じた汚れ、しみなど、着物に現れるさまざまなトラブルを丁寧に取り除きます。その後、着物が持つ本来の柄や色彩を一つひとつ確認しながら、熟練の技術で精密に復元します。

また、紋様消しや柄の再現、色やけ直しといった高度な作業も行い、着物が持つ独特の風合いと雰囲気を見事に再現することが可能です。染色補正は、お客様の思い出が詰まったお着物にある古いしみを再び美しく甦らせるための重要なプロセスです。私たちは、この技術を通じて、お客様の大切な着物に新たな命を吹き込み、再びご愛用いただけることを心より願っております。

着物の金彩加工

金彩加工

しみぬきや染色補正では対処できない着物のしみや劣化には、「金彩加工」や「柄足し」といった高度な技術が有効です。

金彩加工は、金や銀やパールなどの粉や箔を使って、既存の柄にきらびやかな輝きを加える技法で、特に振袖や祝い着のしみに効果的です。元の金彩が剥がれたり黒ずんだりした場合にも新たに加工を施すことで、着物の華やかさを蘇らせます。

 

一方、柄足しは友禅などで描かれた柄に新たな模様を追加し、しみや劣化を巧妙に隠す技法です。抜けないしみを隠したり、寸法調整で途切れた柄を継ぎ足したりと、多様な場面で活用されます。これらの技法を用いることで、しみぬきや染色補正だけでは難しい着物の修復を可能にし、再び美しくお召しいただける状態に仕上げます。

染色補正・金彩加工 BEFORE→AFTER

​染色補正(古しみ修正)

ビフォーアフター

金彩加工(金の剥げ修正)

ビフォーアフター

これらの技術はどこでもやっていることではありません。
昭和35年創業の着物のしみぬき専門店だからこその技術です
古いしみや他店で断られた着物をお持ちください。
大切な着物を甦らせます。

和柄
和柄
ピンク
和柄

ご依頼方法

―ご来店による受付―

1,受付

汚れやシミ、黄変した古いシミ、ヤケ、汗による色移り、擦れなどの状態、また、袷の表裏や黒留袖、比翼とのバランスの狂いなどを総合的に検品します。

2,お見積り

着物は一枚一枚お手入れ方法が異なります。丸洗い、部分洗い、しみ抜き、洗い張りなど、最も効果的で効率的なお手入れ方法を心がけ、お客様に提案し、お見積りいたします。

3,お手入れの期間

通常は2~3週間での納品となりますが、緊急のしみ抜きやお客様のご要望により、2~3日での納品も可能です。

4,お渡し

お手入れ完了の際にはお電話でご連絡いたします。受付伝票をご持参のうえ、ご来店ください。お支払いは現金またはクレジットカードでお願いいたします。

―受付・お問い合わせ―

※1【LINE 受付】

ライン2次元バーコード

※2【発送先】

〒030-0861

青森市長島2-23-11

「きものしみぬき みちかわ」

TEL:017-776-4905

―宅急便による受付―

1,受付

宅急便による受付については「まずは「電話」または「お問い合わせフォーム」でご相談ください。あらかじめご相談のない場合は受付できませんのでご了承ください。

宅急便による受付に※1「LINE」での見積り始めました。しみの様子を写真にとって事前にお送りください。お見積りいたします。

2,ご依頼品発送

お品物はきちんと畳んでから、濡れないようにビニール袋などに入れ、ダンボール箱や紙袋で※2【発送先】までお送りください。

3,お見積り
納期等のご連絡

お品物が到着次第、総合的に検品し、お見積りや納期などをご指定の方法でご連絡いたします。 ※お見積り後の返品も可能です。また、修復ができない場合も返品いたします。その際の返送費用はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。

4,返品

お手入れが完了次第、お客様に返送いたします。 お支払い方法は【代金引換】または【銀行振込】をお選びいただけます。

​【代金引換】 代金引換決済はクロネコヤマトをご利用いただきます。代金引換額が1万円未満の場合、1件あたり324円(税込)の手数料がかかります。ただし、代金引換額が1万円以上の場合、代引き手数料は当店が負担いたします。 ※商品に品質上の問題があった場合は、商品到着後1週間以内にご連絡ください。

【銀行振込】 ご注文の完了通知と共に振込口座情報をお知らせいたします。お振込の確認が取れ次第、商品の発送を行います。 ※振込手数料はお客様にご負担いただきますようお願いいたします。

着物しみぬき 青森市みちかわしみぬき
和柄

​お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい

※ホームページ内のお問い合わせフォームをご利用ください。

ピンク
和柄

​店舗概要

店舗名

みちかわしみぬき

​所在地

〒030-0861 青森県青森市長島2丁目23-11

電話番号

017-776-4905

プロモーションサイト

営業時間

月~土及び祝日 9:00~18:00

お電話いただければ営業時間外も受付いたします。

休業日

日曜日

​備考

東京都染色補正しみぬき組合 組合員

全日本みけし洗研精会 正会員

​アクセス

車:国道裁判所の交差点を廣田神社の方(山手)に曲がります。

一つ目の信号を左折し、2個目の小路を右折して、左3軒目が当店です。

*石田法律事務所さんの山手です。

bottom of page